【原典】「平家物語」等 【クラス】アサシン 【マスター】 【真名】茨木童子 【性別】女 【身長・体重】可変 【属性】混沌・善 【ランクレベル】:10 60FP  「怪物」 「悪名」 「大賊」  「死後崇拝」 【ステータス】 +12+12+0+18-12+30 =+66 筋力B+ 耐久B+ 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具A ・HP:2(4*3+4)+10+20 62/62 ・MP:2(4*3+2)+10+20 =51/58-7 ・IV:4*3+2 =14 【クラススキル】 +10 気配遮断:A  サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。  完全に気配を絶てば探知能力に優れたサーヴァントでも発見することは非常に難しい。  ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。  隠密判定にダイス判定プラス。  奇襲判定にダイス数半減のダイス判定プラス。1Lv2FP 【固有スキル】 +14+14+39+17+15+36 =+135 無辜の怪物:A+++  大江山の悪鬼。  生前の行いから生まれたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。  能力・姿が変貌してしまう。ちなみに、このスキルは取り外せない。  以下の効果を得る。1Lv6FP  【プラス効果】   1. 【筋力】【耐久】【敏捷】【魔力】にダイス判定プラス。   2. HP・MPの最大値+20。(2枠消費)   3. 同ランクの「戦闘続行」としても扱う。   4. 同ランクの「復元呪詛」としても扱う。   5. 宝具追加効果「ステータス隠し」と同等の効果を得る。   6. 自身の行う逃走判定・悪癖抵抗判定への達成値マイナスを軽減する。     (結果的にこのスキル自身の達成値マイナスと相殺する)  【マイナス効果】   1. 自身の撤退判定・悪癖抵抗判定に達成値マイナス。   2. 復元呪詛相当効果は宝具継続中のみ使用可。   3. 装備制限追加。(軽装防具)   4. Aランク以上での取得必須。 奇門遁甲:A+  式占、呪術、兵法を兼ね備えた特殊な魔術スキル。  元は運命を読み取り、凶運を吉運へと好転させる事を目的とする道術である。  同ランクの「軍略」としても扱う。  「回復」「探索」「便利」の3系統が使用可能。1Lv3FP 変化:A  借体成形とも。自らの肉体を別の肉体に置換する特殊な術式。  全くの他人であるかのようにふるまう事ができる。  姿をごまかす判定にダイス判定プラス。  自身への真名看破判定にランク半減の達成値マイナス。  肉体を使用した戦闘判定にダイス数半減のダイス判定プラス。1Lv3FP 怪力:B+  一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。  使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は「怪力」のランクによる。  【筋力】にダイス判定プラス。基礎攻撃力増加。1Lv3FP 剛体:B+  一時的に耐久を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ防御特性。  使用する事で耐久をワンランク向上させる。持続時間は「剛体」のランクによる。  【耐久】にダイス判定プラス。1Lv3FP 魔性:A++  宝具礼装追加効果+。  同ランクの「単独行動」「仕切り直し」としても扱う。  怪物属性扱い。1Lv6FP 【マイナススキル】 5+5+4+4+4+6+10+10+32+32+24+10+15 =151FP 侠客精神:A 交わした約定に忠実:A 悪癖・反転衝動:D 悪癖・好戦:D 悪癖・豪快:D 悪癖・直情:C 義理堅い:A  厳密には悪癖ではないが、扱いは悪癖に準じる。  約束を自分から破る、頼ってきた相手を見捨てる等、不義理な行為を行いにくい精神構造。  そういった行動を行おうとする場合、悪癖と同じ方法での抵抗判定が必要。1Lv-2FP 弱点・法術:EX  このキャラクターを攻撃法術の対象とする場合、通常の属性に加え悪霊としても扱える。  スキル「法術・○○」を組み合わせた攻撃を受ける際、防御判定にランクレベル点の達成値マイナスを受ける。  さらにスキル「法術・○○」を組み合わせた攻撃で受けるダメージがランクレベル点増加する。  また、スキル「法術・○○」の効果でBS行動阻害を受けた場合、同強度のBS追加ダメージを受ける。  同様にスキル「法術・○○」の効果でBS追加ダメージを受けた場合、同強度のBS行動阻害を受ける。1Lv-4FP 弱点・侍:EX  スキル「サムライ」を組み合わせた攻撃を受ける際、防御判定にランクレベル点の達成値マイナスを受ける。  また、スキル「サムライ」を組み合わせた攻撃で受けるダメージがランクレベル点増加する。1Lv-4FP 弱点・腕:EX  片腕を集中的に狙った攻撃 (部位狙い補正-2) で受けるダメージがランクレベル点増加する。1Lv-3FP 悪辣:A  奇襲、騙し討ちなど、人間の情を悪用した逸話を持つ。  スキル「弱点・姦計」を持つ相手からの反応修正初期値がランクレベル半減 (切捨て) 点減少する。  このスキルの存在が露見した時点で、スキル「弱点・姦計」を持つ相手からの反応修正がさらにランクレベル半減 (切り上げ) 点減少する。1Lv-2FP 黒化素質:A 【宝具】 『夢幻泡影・一条大路 (むげんほうよう いちじょうおおじ) 』   神隠しの異界。“ここではないどこか”に展開された固有結界。   心象風景は平安京、不吉な薄闇が覆う橋の上。   真名を開放する事で、一時的に空間を繋げ、対象を異界に引きずり込む。   脱出にはアサシンから難を逃れた者の逸話を再現するか、令呪を用いた強制召喚  などの空間を超える手段を用いなければならない。 宝具ランク:A 種類区分:結界 発動区分:継続 対象区分:対軍 MP消費:15 ダイス判定プラス:5an5 固定値:蓄積MP20  【プラス追加効果】   「シーン生成※1」 「達成値マイナス」 「自己再生」 「HP自動回復」 「MP自動回復」   「魔力消去」 「通常武器宝具化」 「情報隠蔽」 「特殊追加効果:宝具データ隠蔽※2」   「特殊追加効果:戦場分割※3」 「特殊追加効果:「+」効果MP支払免除」  【マイナス追加効果】   「MP消費大」   「使用制限・「達成値マイナス」の対象は、怪物でないキャラクターに限られる」   「使用制限・「魔力消去」の対象は、他の「種類区分:結界」の礼装・宝具に限られる」   「使用制限・この宝具の有利な効果 (ダイス判定プラスや「HP自動回復」など) は、     怪物でないキャラクターには適用されない      (マイナス追加効果「○○属性扱い」で不利な怪物属性を得ている場合は対象外) 」   「使用制限・この宝具の所有者が腕 (部位狙い補正-2) に20点以上のダメージを受けた     場合、強度5の物理的なBS行動阻害を受ける。この効果で受けたBS行動阻害は、     この宝具を解除するまで治療できない。」   「使用制限・この宝具の効果により、この宝具の持ち主がBS行動阻害を受けている場合、     他のキャラクターはこの宝具の「シーン生成」を無視して離脱を試みる事ができる。     離脱に成功した場合、そのキャラクターは宝具発動前の座標に自動的に移動する。」  ※1 生成されたシーン内では、後衛にキャラクターを配置する事はできない。     また、前衛に配置可能なキャラクターは一人だけとなる。     複数のキャラクターが同時に戦闘を望む場合、1対1の戦場が複数発生する。     人数が合わない場合は戦場から溢れる。  ※2 他のキャラクターは、この宝具を使われても宝具データを認識・把握できない。     アサシンの真名を把握しているキャラクターに対しては、この効果は発揮されない。  ※3 【宝具専用】かつ「種類区分:結界」専用。     使用宣言時、その場にいるキャラクターを最大ランクレベル÷2切り上げ人まで対象にできる。     そうした場合、この宝具礼装を使用したキャラクター、および対象となったキャラクターは隔離され、独立した領域を構築する。     独立した領域にいる全てのキャラクターとそれ以外のキャラクターは、お互いに異なる大区分にいるかのように扱う。     大区分を跨いで影響を及ぼせるもの以外の効果や攻撃は、全てお互いに影響を及ぼさない。     異なる大区分に結界を張る関係上、この効果は他の結界や「シーン生成」によって使用を阻害されない。     この宝具礼装が無効化された場合、この効果で隔離されたキャラクターはすべて元いた領域に戻る。     自発的に解除した場合、元いた領域と同じ小区分内の範囲で出現先を変更できる。      (別の出現先に出る事を同意していないキャラクターと異なる出現先に出たい場合、離脱判定が必要) 【装備・アイテム】 『素手』 消費MP:5 種類区分:白兵武器 効果:基礎攻撃力+5、宝具使用中は下記のデータに変更。 ▼宝具ランク:A 種類区分:白兵武器 発動区分:常時 対象区分:対人   MP消費:5 ダイス判定プラス:3an5 固定値:基礎攻撃力+10 『生身』 消費MP:3 種類区分:英霊通常防具 効果:基礎攻撃力+2、宝具使用中は下記のデータに変更。 ▼宝具ランク:C 種類区分:両用防具 発動区分:常時 対象区分:対人   MP消費:3 ダイス判定プラス:2an3 固定値:基礎防御力+6 【スキルコンボ】 魘魅呪言:【魔力:B】+「無辜の怪物:A+++」+「奇門遁甲:A+」 (+『夢幻泡影・一条大路:A』) :18an5/38an5 (23an5/43an5) 跳梁跋扈:【魔力:B】+「気配遮断:A」+「無辜の怪物:A+++」+「奇門遁甲:A+」 (+『夢幻泡影・一条大路:A』) :23an5/43an5・21an5/41an5 (28an5/48an5・26an5/46an5) 雲散霧消:【敏捷:B】+「気配遮断:A」+「無辜の怪物:A+++」+「奇門遁甲:A+」+「変化:A」+「魔性:A++」 (+『夢幻泡影・一条大路:A』) :31an5/61an5 (36an5/66an5) 備考:離脱判定 戻橋の妖鬼:【筋力:B+】+「怪力:B+」+「無辜の怪物:A+++」+「変化:A」 (+『夢幻泡影・一条大路:A』+『素手:A』+『生身:C』) :20an5/47an5 (30an5/57an5) 悪鬼羅生門:【耐久:B+】+「剛体:B+」+「無辜の怪物:A+++」+「変化:A」 (+『夢幻泡影・一条大路:A』+『素手:A』+『生身:C』) :20an5/47an5 (30an5/57an5) 【誕生日:不明/血液型:不明/イメージカラー:白/特技:土木作業/好きなもの:食えるもの全般/嫌いなもの:食えないもの全般  /聖杯戦争への参加理由:あばれるのだ】 【原典設定】  平安時代に京都を荒らし回った鬼。日本三大妖怪の一角、酒呑童子の腹心として知られる。  力任せな事が多い鬼の中では珍しく、妖術を駆使したり知略を用いたりすることが多い。  頼光四天王の大江山征伐においては、酒呑童子一味の中で唯一逃げ延びる事に成功した。  源頼光が酒呑童子を討伐した後、自分の屋敷で頼光四天王と平井保昌とともに宴を催していたところ、 平井(または四天王の1人・卜部季武)が、羅城門に鬼がいると言い出した。  四天王の1人・渡辺綱は、王地の総門に鬼が住む謂れはないと言い、確かめるために鎧兜と先祖伝来の 太刀で武装して馬に乗り、従者も従えずに1人で羅城門へ向かった。  九条通に出て羅城門が正面に見えてきた頃、急に激しい風に見舞われ、馬が動かなくなった。綱が馬を 降りて羅城門へ向かうと、背後から現れた鬼に兜をつかまれた。すかさず綱が太刀で斬りつけたが、逆に 兜を奪われた。綱の太刀と鬼の鉄杖が激しくぶつかり合った末、綱はついに鬼の片腕を斬り落とした。  鬼は「時節を待ちて、取り返すべし」と叫んで、空を覆う黒雲の彼方へ消えて行ったという。 【聖杯戦争追加設定】  ただの山賊が、『あれは鬼に違いない』『あれは鬼でなければならない』という人の想念・信仰によって変質したもの。  FateGOに登場した茨木童子とは別の存在である。